アロー株式会社   HOME Field 事業概要 リクルート お問合せ
リクルート
募集要項 先輩からのエール  
 

先輩からのエール  

西嶋郁雄

アロー株式会社
電子機器事業部 製造部 第二製造課
係長 西嶋 郁雄
こんな仕事を担当しています。

作業者21名のオーディオ製品製造ラインを担当しています。お客様にいいモノをお届けすることがこの仕事の最大の使命です。人を使うことは難しいことですが、とてもやりがいがある仕事です

堀田裕子

アロー株式会社 総務部 総務課
主任 堀田 裕子
こんな失敗もありました・・・

入社間もない頃、受付を担当した時の話しです。
上司にお客様の到着を連絡したのですが、その時全く別の会社名を伝えてしまいました。上司は、ダブルブッキングしたと思われ、お客様との打合せに必要な書類を持たずに応接室に来たのです。入室してビックリさせてしまうわ、資料を取りに席にもどらせるわ・・・
結果、お客様にも待たせてしまうことになり、本当に申し訳ない事をした失敗の一例です。

これから社会に出られる皆さん!失敗など恐れず頑張って下さい!

田村大輔

アロー株式会社 精機事業部 管理部 管理課
係長 田村 大輔
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード

私は営業を担当していますが、既存のお客様ではなく新規のお客様を対象に営業をしています。アポなしの飛び込み営業をする事もしばしばです。

ある日Aという会社に飛び込み営業をしました。門前払いでした。悔しくて次の日も訪問しました。当然その日もお客様とお会いする事は出来ませんでした。これが私の営業マン魂に火をつけました。
このまま諦めたのでは営業はつとまりません。3日後に改めて訪問しました。ようやくお客様とお会いする事が出来ました。アロー株式会社の商品の素晴らしさやお客様にとってのメリットなどを誠心誠意ご説明しました。するとその商談の中でお客様から御見積依頼を頂きました。早速社内に持ち帰り、見積書を作成しお客様にご提示させて頂きました。 ところが「こんな見積りでは駄目だ」と却下されてしまいました。すぐさま更に検討に検討を重ね再提出をしました。再度訪問しお客様に提出したところ「う〜ん」とお客様の顔が厳しくなりました。これでも駄目ならこの案件は諦めるしかないと諦めかけていた矢先、お客様の「よし!君の会社商品を買おう」という思いがけない言葉が私の耳に飛び込んで来ました。「ありがとうございます!」私は冷静を装って返事をしましたが、内心飛び上がりたい程にうれしさでいっぱいでした。
営業マンにとってこの瞬間が最高に幸せな時です。

箱嶋美代子

アロー株式会社 電子機器事業部 管理部 資材管理課
箱嶋 美代子
私が思うアローの魅力!

就職難のさなか学校の先生から薦められたのがきっかけでこの会社と出会いました。
覚える事ばかりでやみくもに毎日を送っていましたが、ある日、自分のパソコン操作にロスが多い事に気づき、自分の業務のスピードUPを目的に自ら仕事+パソコンの検定に向けてチャレンジする事を決意しました。
“やりがいのある職場につきたい”と いう言葉を耳にしますが、やりがいを見出していくのは自分自身だと思います。アローはそんな向上心のある人材が揃っています。一人一人がやりがいを持って仕事をしている姿を見た時、私がこの会社を選んで良かったなぁと思う瞬間です。

森 重之

アロー株式会社 製品事業部 購買部 購買課
主任 森 重之
私がアローを選んだ理由

第一は社長が若く柔軟な物事の考え方で、将来的に非常に魅力を感じた会社だったからです。又、会社訪問した時の社員さんの挨拶などマナーが良く好印象だったからです。

瀬戸口 哲

アロー株式会社 技術品質推進室 部品品質課
主任 瀬戸口 哲
私からの就職活動アドバイス!

経済状況がおもわしくないご時世ですが、就職する事を目的にするのではなく、自分のやりたい事をみつけその目標にむかって努力する事が大切です。
現在のような状況だからこそこの就職活動において自分のやりたい事を勝ち取れば、非常に価値がある事だと思います。
頑張ってください。

小宮啓子

アローグループ 統括室 秘書課
小宮 啓子
私からの就職活動アドバイス!

就職活動は少しでも興味を持ったところは積極的に説明を聞きに行き直接会社を見ることが大事だと思います。
そして、就職担当の先生のところにまめに情報をもらいにいくのもいい手です。面接ではハキハキとした受け答えで!

西澤勇人

アロー株式会社
精機事業部 製造部 製造課
西澤 勇人
こんな仕事を担当しています。

NC自動旋盤のマシンオペレ−タ−を担当しています。世界有数の大手電機メーカーのデジタルビデオカメラ部品、DVD部品等のオーディオ機器関連に使用される精密部品の切削加工を行っています。
製品を作るのは機械ですが、その機械を動かすのは私たちマシンオペレーターです。機械の能力を生かすも殺すもオペレーターの技術力にかかっていますお客様に満足して頂ける最高の部品を供給する為に日夜努力を続けています。

荒木純子

アサヒ電機株式会社 営業部 営業企画課
班長 荒木 純子
私がアサヒ電機を選んだ理由

ズバリ、商品の名前がユニークだったからです。
正直、電機製品の事については何の知識もありませんでしたが、家電製品ならまだしも産業機器分野向けなのに「ミニッコ」や「お振」などのポップな名前をカタログで見た時はいささか驚きました。「会社=お堅い」というイメージしか持っていなかった私にとって、どんな会社なのか実際に入社してその中で仕事をしてみたいと思ったのです。
実際に仕事をするようになり、お客様から「変わった名前やね」と話しかけて頂いたり、中には「他にはない名前だからアサヒの商品はすぐ覚えた」と言って下さるお客様もいます。このようにお客様とのコミュニケーションのきっかけになっているのはもちろんですが、何より自分自身が日常の中で愛称を呼んでいる事で愛着がわき、そして自然といい商品に育てていこうという気持ちになるのです。
「やりがいのある仕事につきたい」という言葉をよく聞きますが、仕事に対するやりがいというものは仕事をはじめてからついてくるものではないかと思います。ですから、会社を選ぶきっかけは些細な事で良いのではないかと思う今日この頃です。

石山 毅

アサヒ電機株式会社 東京営業所
所長 石山 毅
私はこんな仕事をしています。

私はアサヒ電機で、最も大きな市場を担う東京営業所の所長をしています。
全国7拠点の中では最年少の所長でもあり、また部下の人数も最も多くその責任は重大です。私たち営業では、各営業マンは担当地域や担当顧客をもっていますが、所長である私は決まった顧客はありません。法人営業を主体に部下と同行し予算に合った商品の提案や購入ルートの調整をしています。
なぜなら特定の担当をもった営業をしていては自分の客先を優先し、部下に対するフォローが片手間になってしまうからです。
アサヒ電機がいままで築いてきた客先との信頼関係を若い営業マンに引き継ぎ、会社の未来に繋げる為に、現状を把握し、5年先10年先を見据え今何をしなければいけないかを考える。そして営業マンがやりがいのある環境を作り、自らが先見の目を養うこと、それが所長の仕事です。

河野 優子

アロー電子工業株式会社 西日本営業部 大阪営業所
河野 優子
私はこんな仕事を担当しています。

私は受注業務・電話応対を担当しています。頂いた注文書の価格、納期を調べてお客様に回答するのが主な仕事です。
入社当時は不安だらけで電話の声が小さく(今では全く違いますが・・・)お客様に注意されてから少しの間電話の応対が苦手になり、電話の音が鳴るとビクビクしていました。私自信、営業の方のように商品の詳しいことは解からないのですが、電話で問い合わせ受けた時にわかる範囲で説明をしていると「丁寧な説明で分かりやすかったですよ」
と言われ、本当に嬉しくて、不安な気持ちが一気に吹き飛び、自信が持てるようにました! 納期短縮を言われて困ることもありますが、お客様が言って下さる「ありがとう」の一言でいつもがんばれています。これからも営業の方の良いサポートをし、お客様に少しでも喜んで頂ける様努力していきたいと思います。

中村 謙児

アロー電子工業株式会社 第一開発部 設計課
主任 中村 謙児
私がアロー電子工業を選んだ理由

私が大学を卒業した90年代半ば頃は既にバブル景気も過ぎ去ったあとで「会社を選ぶ」という事は不可能に近かったと記憶しています。
ただし、自分のやりたいことを考えた際に、図面等を描くことが好きで、物を創りたいという気持ちがあったので、学校の就職課の方にその旨を相談し、紹介頂いた会社が、現在私が勤めているアロー電子工業でした。実際のところ働き出すまでどのような仕事を行なうのか、どういった知識が必要なのか等、分からないことばかりでしたが、入社以来、先輩や上司にご指導頂き今に至っています。
設計では、自分の行なった仕事の成果が、市場に出回る製品に直接出てきますので非常に責任重大で怖い部分もありますが、その分、仕事のやり甲斐も大きい部署で、日々頑張っています。

 
アロー株式会社